top of page
サポートセンターむ~ぶ
ヘルパーステーションふわり
じょぶるん

ソーシャルハウスさかいは、精神障がい者が住み慣れた地域で生活していけるよう、さまざまな事業・活動をしているNPO法人です。

同じ地域で暮らす生活者としての目線を大切にしています。

Instagram

top_r1_c1_edited.png
top_r2_c1_edited.png
%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2582
ご注意
​Attention

すべての事業所で、

新型コロナウイルス感染防止対策として、

手洗い、手指の消毒、検温を行っていす。
​また一部の事業所では、スペースの関係で

人数制限を設けています。ご予約のない方

は入室いただけない場合があります。

恐れ入りますが、事前にお電話にてご予約、お問い合わせをお願いします。

会員募集
Recruitment of members

活動を支援してくださる会員を随時募集

しています。

会員には月刊の

機関紙『ソーシャル

ハウスだより』を

お送りします。

​法人の総会は毎年

5月に開催しています。

tayori_249_001.jpg
tayori_249_003.jpg

​A4版8ページ

沿革
​沿 革

平成元年 (1989) 7月

ソーシャルハウス「さかい」開所

平成7年 (1995) 5月

ソーシャルハウス運営員会総会 会員制度発足

平成13年 (2001) 10月

会員臨時総会 NPO法人設立総会 名称を現在の「ソーシャルハウスさかい」へ

さかい市民活動報告発表会 グランプリ獲得

平成14年 (2002) 2月

NPO法人認証 登記

同年 10月

ホームヘルプステーション「ふわり」開設 精神障害者のホームヘルパー派遣事業を始める

平成15年 (2003) 4月

地域生活支援センター「む~ぶ」 堺市役所北支所5階に開所

同年 7月

当事者講師派遣事業「出前はぁと」世話人会 発足

同年 10月

「出前はぁと」講師派遣開始

平成16年 10月

事務所移転 深井のワンルームマンションから中百舌鳥へ

平成18年 (2006) 4月

「む~ぶ」北支所から中百舌鳥に移転 地域生活支援センターむ~ぶから「サポートセンターむ~ぶ」へ改称

平成20年 10月

「サポートセンターいんくる」(地域活動支援センター)が堺市南区に開所

平成21年 10月

「サポートセンターいんくる」が現在の南区桃山台に移転

平成29年 4月

​就労継続支援B型「じょぶるん」開所

令和4年 10月

​法人事務局 堺市北区百舌鳥梅町三丁に移転 

リンク
リンク
bottom of page